こんにちは。元非キラキラ系駐妻bettyです。
中学受験に関してですが
我が家は一般入試でも勝負できるよう準備をしていたので
4教科を勉強している帰国子女の方へ向けた記事となります。
帰国子女入試も始まってきましたね。
みなさんどんな服装で行くか本当に悩みますよね。
我が家は白シャツ、赤のネクタイ、アーガイルのグレーのセータ、ベージュのパンツ、黒のローファー
で行きました。これはかなりレアケースでした。
では実際にはどんな感じだったか。
生徒の服装
・シャツ
白シャツ…9割
ネクタイ…3割
・上着
黒or紺のセーターやベスト…9割
・完全スーツもしくはジャケット着用…1割
・パンツ
パンツ黒or紺のチノパン…9割
・靴
黒系の運動靴…8割
ローファーなどの革靴…1割
色のついているスニーカー(赤や青)…1割
そして、保護者について。
保護者は校門までと書いてあっても面接の進行などの説明があったりします。
油断せず、きれいめな服装で行ったほうが良いと思います。
保護者の服装
男性
・スーツ(ネクタイまでがっちり)…2割
・きれいめカジュアル…7割
・パーカーやトレーナーなどラフな服装…1割
・カーゴパンツは数名いたがジーパンはゼロ
女性
こちらもほぼ同様の割合です。
靴がパンプス率高め
こんな感じでした。
そして、今回事件がありました。
ローファーで行くはずが、駅に着いたらまさかの黄色のスニーカー!!
30分以上早く着くようにしていたので時間は大丈夫でしたが、気持ちが焦りました。
靴は、あらかじめ玄関に出しておくことをおススメします。
共働き&受験の食事の強い味方を紹介します。
パルシステム
我が家は「もずく酢」や「びんちょうまぐろ漬け丼」、冷凍チャーハンなどなど
時間がないときにパパっと出せて本当に神です。
お弁当の材料も買えるしとても便利。
アプリから注文もできるので空いている時間にパパっと注文できます
オイシックスのキットも効率よく2品作れるので使っています。
これは、野菜も取れるし、いろいろな料理を簡単に作れるのでお勧めです。
仕事から帰ってきて、料理アプリを見てメニューを考えていた時を考えると
材料も無駄にしないし、時間もかからないし、なんといっても美味しい。
私は、ディーンアンドデルーカのお試しセットを頼んでみたのですが、子供たちにも大好評でした。
こちらもアプリがあるのでパパっと注文できます。
どちらも必要ないときは、注文しなくて済むので気楽に始められます。
プチプラファッションといえば
Cocaさん。
ベトナム時代からご愛用です。
コメント